4059件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-24 令和 5年第2回定例会(第4号 3月24日)

新型コロナウイルス感染症拡大で、私たちの行動が制限されるなど、人と人とのコミュニケーションが取りづらくなっていったものも、令和5年度は新型コロナウイルス感染症が2類から5類へと引き下げられることで、人の往来が元に戻っていくことが期待されております。  そんな中での今回の令和5年度予算。

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

こうした例に限らず、生産者      と観光が連携しながら販路拡大し、ブランド力を高めていくことは、これか      らの農林水産業振興に欠かせないと思われる。「産地 黒部ブランド力向      上事業のねらいについて伺う。   (7)農林水産業担い手不足、高齢化問題は、特に水産業においてはより深刻な問      題であると認識している。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

これらの課題を克服し、将来にわたり地域農業を持続していくため、経営規模拡大経営複合化法人化などを進めることで収益性の高い経営基盤の強化を図ることが重要だと考えます。  また、家族経営の農家においては、農業機械共同利用などを推進し、持続可能な地域営農の体制を確立することが必要であります。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

このことで、地域で様々な活動の再開も期待されますが、高齢者などを中心に感染拡大を心配する声もあります。町としてどのような対応や周知をしていくのかお伺いします。  3項目めは、地方創生の推進と子育て支援策の充実についてです。  初めに、町では人口が減少する中、移住・定住の促進に加え、交流人口関係人口拡大に向け、様々な取組が進められています。こうした取組は今後も重要です。

射水市議会 2022-12-23 12月23日-05号

夏には、懸念されていた第7波の感染拡大があったところであり、特にこれからの季節は第8波の感染拡大季節性インフルエンザとの同時流行が心配されていることから、本市といたしましても、ワクチン接種などの感染症拡大防止に向けた対応をしっかり行ってまいります。 一方、市政発展のための様々な取組が進展した年でもありました。 まず、第3次射水市総合計画につきましては、今12月議会に上程し、議決いただきました。

黒部市議会 2022-12-20 令和 4年第7回定例会(第4号12月20日)

さて、今年一年を年の初めから振り返りますと、県内においては、昨年に続き、ここ10年では2番目の記録となる大雪に見舞われるとともに、国内にあっては、依然コロナ禍にあり、年明けからは変異株オミクロン株」への置き換わり、また夏季期間にはウイルスBA.5系統等への置き換わりによる感染拡大そして現在の感染拡大と、昨年、一昨年に続き、新型コロナウイルス感染症対策を第一義とした一年であったと感じております。

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

次に、2点目、新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大傾向にあり、今後はさらに季節性インフルエンザとの同時流行も懸念されます。県内でも感染拡大傾向が続いており、11月27日には県の感染対策レベル感染注意報から感染警報に引き上げたところであります。  一方、9月末からは、感染者数全数把握が簡略化され、市町村別感染者数の公表がなされず、より身近な感染状況が見えにくくなっています。  

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

今後の社会情勢では、新型コロナウイルス感染拡大や世界的なインフレ、それに伴う海外経済の落ち込みにより、厳しい経済情勢が続く見込みであると分析しています。 国民の生活においては、物価高の影響個人消費が伸びておらず、実質国内所得GDIは、円安も相まって暮らし向きがGDPの見かけ以上に悪化していると分析されております。

高岡市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

新型コロナウイルス感染拡大影響により、令和2年度から伏木港へのクルーズ客船入港実績がゼロの状況にあります。本年秋には国際クルーズ運航のための感染拡大予防ガイドラインが策定され、国際クルーズ受入れ再開の準備が徐々に整いつつあります。クルーズ船の寄港は、本市観光振興地域活性化などの面で大きな効果が期待でき、引き続き、県や関係機関と連携しながら積極的に誘致に取り組んでいく必要があります。  

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

2 地域における農林水産業の未来(計画)について   (1)富山農林水産物等輸出拡大方針にて輸出目標額が出され、令和8年度輸出額      を120億円まで拡大(令和2年度12億円)を目指すと掲げられましたが、      その目標値を受け、本市における考え方について伺う。   (2)令和4年度黒部野菜等配送社会実験に関しての途中経過報告及び今後の予      定について伺う。